この1週間、大変でした

実はラゾーナに行った火曜日の夜、寝てたら突然れあが吐いて。
吐き続けて止まらないので救急病院に行きました。
お腹の風邪だろうってことだったんだけど、この日ソファーくらいの高さから落ちて頭打っちゃってたんで、念のため頭のCTも撮りました。
CTの結果待ちの時は「お腹の風邪だ」と思いながらも不安で不安で。
結局風邪だったけど、CT撮るのもかなり押さえつけられて撮ったみたいで大泣きでかわいそうなことしちゃいました。
よりによって頭打った日に吐くなんて・・・こういうことって重なるんですね。
この日かられあは水分しか取れなくて。
食事はミルクのみ。おまけに1回60cc。
それ以上あげると吐いちゃうの。
嘔吐と下痢でグッタリで、ほとんど1日中寝てました。
ウンチしてオムツ替えてる間に寝ちゃうの。
あまりのグッタリさにかわいそうで涙でてきちゃいました。
おまけにパパとママもうつっちゃって、金曜日は親子3人で具合悪くて。
でもちょうどその日から抱っこ〜っていうようになって、抱っこじゃないと寝なくなっちゃって。
おまけに座ると怒るから立ってないとダメで、ほんとつらかった。
頼みのジジババはジジもうつっちゃったから、ババには家事とかお願いしてたからうつせないかられあを預けられなくて

で、れあはまだこの日2回くらい吐いててなかなか治らないから、次の日に病院いったら点滴と血液検査されて。
点滴されたらちょっと顔色よくなったから明日には治るかな?と思ったけど、、、
今、月曜日の夜。
吐き始めて1週間たって、やーっと少し元気になってきたかな。
昨日今日と吐いてないし、あとは下痢だけ。
今日からすこしおかゆとうどんを食べるようになったし。
でもね、あんよどころか、お座りもハイハイもしないんです。
やっと今日の夜2・3歩ハイハイした程度。
やっと今日の夜つかまりたちを1回した程度。
つかまり立ちした〜なんて喜んでたら、つかれちゃったみたいですぐに「えーん」って助けて〜ってなっちゃった。
かなり体力落ちちゃってます。
あんよなんて程遠くなってしまいました。
今回はほんとかわいそうなことしちゃった。
少し鼻垂らしてたのに、毎日のように連れ出してたからな。
この時期は無理に外出しちゃダメですね。
もう1歳だからと甘くみてました。
まだ1歳なのにね

これから冬は風邪の季節。インフルエンザの季節。
この時期はあまり人混みには行かないようにしなきゃ。
早く元気なれあに戻ってくれ〜〜。
posted by sayo at 22:29| ☔|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
育児(1歳)
|

|